![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/themes/ics/assets/img/case/index_hero.jpg)
導入事例
日本ICSのアプリケーションをご利用いただいているお客様の声をご紹介しています
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/tameike_joint000s.jpg)
画像も読み取れる精密さで繁忙期も大活躍
ため池税理士合同事務所(東京都)
「原票会計S」を活用し、紙の証憑を保存する作業を切り離すことに成功したため池税理士合同事務所様よりお話を伺いました。
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads//2017/12/kaihara_tax001_367x204.jpg)
税理士そしてFPとしても納得の会計ソフト
貝原税理士・FP・行政書士事務所 様(大阪府)
顧問先からの強い後押しで新規開業されたばかりの貝原税理士・FP・行政書士事務所様からお話を伺いました。
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads//2018/07/segami-tax001_367x204.jpg)
私のイチ押し、OCRシステム
瀬上税務会計事務所 様(東京都)
ICSの読取技術を高く評価いただいている瀬上税務会計事務所様に、OCRシステムの使い心地についてお話を伺いました。
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads//2018/07/shinjuku-ac001_367x204.jpg)
顧問先と共に成長するために
新宿法律会計事務所 様(東京都)
「女性だけでも税理士業務をきちっとできる」をコンセプトに、顧問先への支援に注力されている新宿法律会計事務所様(山田恵美子先生)にお話を伺いました。
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads//2018/12/otomo_ao001_367x204.jpg)
「すべておまかせで」と頼れる会計ソフト
税理士法人 大友経理事務所 様(栃木県)
ICSが会計ソフトの開発・メンテナンスの「プロ」であることへ、全幅の信頼を置いてくださる大友経理事務所様よりお話を伺いました。
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads//2018/12/nakayama_tax001_367x204.jpg)
積み重ねた経験と知識を後押しする操作性
中山健幹会計事務所 様(茨城県)
ご学友と競い合うように税理士資格を取得した先生。民間の経理係長として培われた経験から、顧問先へ原価計算等の指導も熱心にされている中山健幹会計事務所様よりお話を伺いました。
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads//2018/12/umino_tax_001_367x204.jpg)
日々進化し続ける会計ソフト
海野会計事務所 様(茨城県)
『機械化』や『省⼒化』を意識された先代からご使用いただいている海野会計事務所様。ICSの製品開発の歴史を体感され、思われたことを伺いました。
![](https://www.icsics.co.jp/wp-content/uploads//2018/12/watahiki-off_001_367x204.jpg)
業務効率化でムダ時間を排除
税理士 綿引光男 事務所 様(茨城県)
ICSシステムを余すことなくご活用いただき、様々な方法で効率的に顧問先とデータのやりとりをされている綿引光男事務所様よりお話を伺いました。