原票会計S
オフィスのペーパーレス化を実現!
電子帳簿保存法に完全対応
読み取ったスキャン文書の内容が
そのまま仕訳データに
「原票会計S」は日々増え続ける納品書・請求書・領収書などをスキャンまたは電子データを認識して仕訳データを作成し、財務システム(財務処理db)へ転記・関連付けを行う仕訳作成支援システムです。光学文字認識(OCR)機能とAI(人工知能)技術を融合させたAI-OCRにより自動的に仕訳を作成し、タイムスタンプの付与後に仕訳データとして財務システムに転記します。電子化した証憑は仕訳データとともにいつでも検索・確認ができるため国税関係書類の廃棄が可能となり、今まで保管にかかっていた費用負担を節減・削減できます。
※原始証憑の廃棄は電子帳簿保存法スキャナ保存制度の要件をすべて満たす必要があります。
お手持ちのPCで
すぐに始められます
日本ICS推奨のスキャナと原票会計Sシステムのみですぐに始められます。
主な特長
登録番号はWeb-APIで照合
帳簿との関連性を確保
AI認識機能で仕訳作成もラクラク
低価格でタイムスタンプ付与
電子取引のファイルを読取
原票イメージの管理機能
電子帳簿保存法に
完全対応
「電帳法スキャナ保存ソフト
法的要件認証」取得!
会計業務専用
電子ファイリングシステム
「電子帳簿ソフト法的
要件認証」取得!
原票会計Sと連携している
財務会計システム
「財務処理db」※1
電帳法スキャナ保存ソフトとは、領収書、請求書などの国税関係書類について、一定の要件を満たすことで紙文書をスキャナで読み取り、電子データとして保存できるソフトのことです。電子帳簿保存法では、法令で保存が義務づけられている帳簿書類を、一定の要件を満たすことで紙にかえて作成した電子データのまま保存することも認められています。ICSシステムは、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)※2より電子帳簿保存法の法的要件を満たしたソフトとして認証を受けているため、安心してご利用いただけます。
※1 財務処理dbについてはこちらをご覧ください。
※2 詳しくは公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)をご覧ください。
製品紹介動画はこちら
導入事例
日本ICSの会計システムをご利用いただいているお客様の声をご紹介します
何年経っても変わらない満足度
会計・税務のほか、あらゆる分野の専門家とのつながりを活かしてどんな相談にも笑顔で応じられている税理士法人津田明人税理士事務所様よりお話を伺いま...