原票会計S
オフィスのペーパーレス化を実現!
電子帳簿保存法に完全対応
読み取った
スキャン書類の内容が
そのまま仕訳データに
「原票会計 S」は、日常の業務で日々増え続ける領収書や請求書などの証憑書類をスキャナで読み取り、財務システムの仕訳データとして変換する仕訳作成支援システムです。
長年のOCR技術のノウハウと経理業務に特化した操作性に重点をおいて開発しているため、経理処理に不慣れな方でも素早く仕訳データを作成できます。これがあれば面倒な入力作業から解放され、時間を有効活用できます。
お手持ちのPCで
すぐに始められます
日本ICS推奨のスキャナと原票会計Sシステムのみですぐに始められます。
主な特長
登録番号はWeb-APIで照合
帳簿との関連性を確保
AI認識機能で仕訳作成もラクラク
低価格でタイムスタンプ付与
電子取引のファイルを読取
「原票ビューア」でらくらく管理
電子帳簿保存法に
完全対応
「電帳法スキャナ保存ソフト
法的要件認証」取得!
会計業務専用
電子ファイリングシステム
「電子帳簿ソフト法的
要件認証」取得!
原票会計Sと連携している
財務会計システム
「財務処理db」※1
電帳法スキャナ保存ソフトとは、領収書、請求書などの国税関係書類について、一定の要件を満たすことで紙文書をスキャナで読み取り、電子データとして保存できるソフトのことです。電子帳簿保存法では、法令で保存が義務づけられている帳簿書類を、一定の要件を満たすことで紙にかえて作成した電子データのまま保存することも認められています。ICSシステムは、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)※2より電子帳簿保存法の法的要件を満たしたソフトとして認証を受けているため、安心してご利用いただけます。
※1 財務処理dbについてはこちらをご覧ください。
※2 詳しくは公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)をご覧ください。
製品紹介動画はこちら
導入事例
日本ICSの会計システムをご利用いただいているお客様の声をご紹介します