ICSシステムに惚れ込んだことを覚えています
ICSを知ったきっかけを教えてください
(津田明人先生)
父が設立した津田顕雄税理士事務所では他社の会計システムを使用していました。資格取得後、業務補助などの実務要件を満たすため他の会計事務所へ勤務したときにICSシステムに出会いました。その際お世話になった先生が急逝され、勤務されていた職員の方々からの勧めもあり会計事務所を引き継ぐことにしました。そして津田顕雄税理士事務所と統合し、現在の税理士法人津田明人税理士事務所となりました。
(津田加代子先生)
私も他社の会計システムを使用していましたが、手伝いのため同じ会計事務所へ勤務した際に初めてICSシステムに触れました。使いやすさに惚れ込んで、ICSシステムへの乗り換えを決意しました。使用していた他社の会計ソフトと2、3年併用していましたが、最終的にICSシステムのみになりました。今までいろんな先生方が扱われている会計システムを見せてもらいましたが、ICSシステムから乗り換えようと思ったことはありませんでした。
当時魅力に感じた機能を教えてください
(津田明人先生)
当時はより優秀な会計システムは他にもあったと思いますが、それは同じように優秀なプロの人しか使えない会計システムでもあった気がします。専門知識がなくても操作できるため、職員でも扱いやすいところが挙げられます。
(津田加代子先生)
出力した帳票がすごく分かりやすかったことです。他社の会計システムから出力した帳票は細かすぎたところもあり、ICSシステムなら提出するお客様へも受け入れられやすいのではと感じました。
入力の手間が省けること、帳票のきれいさは変わりません
使い続けているなかで印象に残った業務プログラムはございますか?
(津田加代子先生)
私が入力業務を行っていた当時は、コンサルティング業務の一環でお客様に説明するための資料をICSシステムで作成し、活用していました。算出された数字を基に作られる図が分かりやすく配色もとてもきれいで、お客様に喜ばれていたことを覚えています。
(津田明人先生)
速くきれいに出力することができ、たとえば決算書を見てもなかなか良い見栄えだと感じます。当時、OCR機能は他会計システムにはなかったため、ICSシステムで充分事足りました。
(津田加代子先生)
入力量が非常に多かったため、OCR機能を導入することで作業時間が約1/10になり、とても楽になり気に入りました。最近は職員から強い要望があり、職員にとって楽になるなら喜んで、と「原票会計S」を導入しました。連絡してすぐ担当営業に導入の手配をしてもらえたためスムーズに始めることができ、使用している職員は「すごく楽になった」ととても喜んでいて、事務負担が軽減できているように思います。
「原票会計S」の流れを教えてください
(職員)
クレジットカード利用明細書や当座照合表を扱うことが多く、基本的には直接スキャンせずにPDFから「ファイル読取」を行います。「読取エリア登録」で識字率を上げているところもありますが、概ね読み取れている状態で画面確認を行えます。読み取れていない科目がある場合は編集しますが、共通する科目に編集が必要な場合は「財務処理db」へ仕訳として転記したあとに一括編集を行うこともあります。インボイス制度に備える時期でもあり、特別講習会が開催されるとのことなので、実践的な操作方法を学びに申し込もうと思っています。
ICSシステムでよく使う業務は何ですか?
(津田明人先生)
取り扱う件数にあまり変わりはありませんが、ボリュームとしては法人税が9割を占めています。
(津田加代子先生)
担当している職員からトラブルや苦情を受けることもなくスムーズに作業できていて、法人税の電子申告利用率ほぼ100%に至るまでになりました。資産税はまだ書面提出を行っていますが、電子申告に協力している事務所として税務署から表彰されたほどです。
顧問先とのやりとりはどのようにされていますか?
(津田加代子先生)
お客様にはできるだけ自計化を勧めていて、上手くんシリーズの導入も意識的に行っています。自計化ソフトウェアとして分かりやすく簡単なため、前向きなお客様はすぐマスターしてくれます。お客様の自計化を果たすことで所内で行う入力作業を減らし、コンサルティングなどより高次の業務を重点的に行えるように努めています。一部のお客様ではクラウドにも関心を持たれるようになり、導入時からクラウド版を指定する方も切り換えを検討される方もいらっしゃいます。
事務作業を担う職員からもサポート体制に定評があります
サービス面ではいかがですか?
(津田加代子先生)
たまに一から教えてほしい、とサポートセンターへ問い合わせることがあります。いつも操作のスペシャリストが応対してくれ、遅い時間でもすごく丁寧に説明してくれます。
(津田明人先生)
私自身はあまり利用していませんが、問合せに応対してくれるサービスはすごく重要だと思っています。なんでもかんでも問い合わせてしまうので逆にいけないかもしれませんが、職員も助かっています。メールでやり取りするサービスより会話ができるほうが相当良いと思います。
ICSを検討中の方にお勧めの点はありますか?
(津田明人先生)
手厚いサポートだと思います。あらゆることにおいて柔軟なところもおすすめできます。
(津田加代子先生)
困ったことがあったらすぐ担当営業も来てくれます。また、お客様への提出資料がきれいで分かりやすいことです。私たちにとって提出資料が商品なので大切なことだと思います。
担当営業からの一言
税理士法人津田明人税理士事務所様は、先生方を筆頭に職員様もとてもお人柄がよく、私が突然訪問してもアットホームに対応して頂いております。楽しく雑談をすることもあれば、時には顧問先様のために真剣に会議をするオンオフがしっかりした事務所様です。
これからも津田会計様に満足頂けます様、微力ながら尽力させて頂きます。
関連する導入事例
日本ICSの会計システムをご利用いただいているお客様の声をご紹介します
「原票会計S」でアナログ変換から脱却
「原票会計S」でオートメーション化を実現したことで、幅広い客層に応じながら職員の育成にも力を入れている税理士法人DEIGHT様よりお話を伺いました。