すべてのデータを一元管理!

一元管理システム

あらゆるビジネスシーンをカバーする
統合システム

日本ICSのシステム
をフル活用して
相互に情報を連携

日本ICSのシステムは財務会計から法人税、所得税、資産税などの税務および電子申告まですべての処理が一連の作業で行える総合システムです。企業や個人事業主の情報は高いセキュリティで守られ、財務会計・税務申告・給与計算のシステム間を相互連携できるようにデータを一元管理することで、効率的で生産性の高い処理が行えます。

登録情報を見やすく配置

基本情報を登録することであらゆるシステムへ共有し、重複作業を省く機能を搭載しています。変更した情報も税務や財務の各システムを起動時に照合し、情報の上書きが行えます。

安全にマイナンバーを管理

マイナンバーシステムでは、日常使用する顧問先や企業データとは別のデータベースに暗号化した個人番号を保存するなど、情報漏えいのリスクを最小限に抑えるための対策を行っています。

税理士業務処理簿の作成や進捗管理

日々の作業の進捗通知を受け取り、申告や届出の進捗状況を記録します。記録されたデータはリスト化してわかりやすく保管しているため、税理士業務処理簿に必要なデータを抽出して簡単に処理簿を作成できます。
※税理士業務で使用します。

必要な情報をまとめて印刷

毎月決まった帳票をまとめて印刷できるように複数の帳票をあらかじめ印刷スケジュールとして登録しておき、それらの帳票を一括して連続出力することができます。

一元管理システム一覧

システム 概要
事務所管理処理
【報酬請求】
事務所の報酬請求業務に関わる情報を一元管理することができます。顧問先の情報を登録しておくことで顧問先台帳や顧問先一覧といった資料を作成することができ、顧問先ごとの請求発生データを登録するとともに、入金がなされた際には入金データを入力することで面倒な請求管理を漏れなく行うことができます。
マイナンバー管理 個人番号取扱いの権限設定、個人番号の登録・出力・履歴確認・管理帳票作成・廃棄までを安全かつスムーズに行います。ユーザーごとにアクセス権限を設け、日常使用する顧問先の会社データとは別のデータベースに暗号化された状態で個人番号を保存するなど、情報漏えいのリスクを最小化できます。
マスタ管理 事務所や顧問先の情報を登録し、税理士業務処理簿の作成や日報進捗管理を効率的に行います。登録した事務所情報、顧問先情報はマスターや帳票の作成時などに引用することで、複数の業務にまたがった複数のマスターのデータを一元的に管理できます。
共通処理 システムの環境設定やユーザー情報の管理、一括印刷やクラウドの設定、データのバックアップ・リストアの処理など、システム全般に関する処理・設定ができます。例えば、指定した時刻に自動でバックアップを行う「スケジュールバックアップ」、指定した時刻に最新のプログラムを自動でインストールする「スケジュールインストール」など、毎日の処理をサポートする大変重要なプログラムです。
決算関係書類送信機能 顧問先企業に代わって、会計事務所が月次試算表、年度決算書、法人税申告書などの財務諸表を、金融機関に転送することができます。信頼性の高い決算書および、月次試算表を迅速にデータで提供することにより、紙でやり取りする手間を削減し、顧問先企業や金融機関からの信頼度向上と、関係性強化に役立ちます。
※こちらのサービスは無償です

導入事例

日本ICSの会計システムをご利用いただいているお客様の声をご紹介します

これからの省力化にも活用したい会計ソフト

「不都合を感じさせないことがICSの良い点だ」とご好評いただいている税理士法人あさひ綜合会計事務所様(渡邊文雄先生)に、他社システムからの乗り...

税理士法人 あさひ綜合会計 様(東京都)

チャレンジ精神と前向きな対応が魅力です

OCRシステムを発売当初から扱われ、日々改良を重ねるICSを間近でご覧になってきた浅井税理士法人様よりお話を伺いました。

浅井税理士法人(滋賀県)

シンプルなのに多機能、それがICS

新規事業開業から税務、法務まで幅広く支援業務を行われている小林雄志税理士事務所様よりお話を伺いました。

小林雄志税理士事務所 様(北海道・札幌市)