カスタマイズ性の高い会計システム

さの会計事務所(福井県)

https://sano-cpta.com/

構成人数
9名(うち有資格者1名)
システム構成
TS( Atlas730D-S(T)×TS子機8台)
事務所歴
7年 ※平成26年開業
使用歴
7年

安定感抜群のICSシステムを導入しています

ICSを導入した経緯を教えてください

お世話になっていた会計事務所でICSを使用していました。クライアント様の使用状況から、ある程度他社の会計ソフトへの知識があったため、即採用ということではなく何社か比較したうえで決めました。新規開業の際に、あまりコストがかけられない中で、システムの拡張性があり、かつ、作業処理の速度を重視した中で、ICSは一番魅力的に感じました。そこで、独立するときに担当の営業部員と話をし、導入に至りました。

事務所運営で役に立った機能はありますか?

リモート接続VPNサービスです。当事務所では育児休暇などで一時的に職場を離れるのみでなく、常時自宅勤務のスタッフがいます。リモート接続VPNサービスを契約するまでは、上手くんαシリーズを搭載したPCを貸し出していました。クライアント様向けの上手くんαシリーズと事務所のAtlasとでは、仕訳データのやり取りにより仕訳に入力制限をされてしまうこともあり、送信時の設定には注意を払う必要がありました。契約の決め手は近年生じたコロナ禍で、出勤すらままならない状況では特に助かりましたし、仕訳データをやり取りするのではなく、あたかも事務所にある自機を操作している感覚で作業ができるため快適です。どうしても費用が伴うものなので敬遠されがちな機能ですが、契約してよかったと思っています。

現在検討中のICS製品はありますか?

原票会計Sです。OCR機能が業務で活用できると考えており、何度か展示会に通って検討しています。その他にはクライアント様へファイル上手くんαの導入も考えています。JPEGやPDFの電子取引データを保存でき、電子帳簿保存法の電子取引制度に対応しているため実用性に期待しています。

フルオーダー制の採用

クライアント様とのやり取りはどのようにされていますか?

関与しているクライアント様の多くは当事務所とほぼ同時に起業された30代から40代の方で、経理担当者を据えていないため記帳代行から請け負うことが主です。記帳代行からトータルでサポートしたり、銀行から取得したCSVデータのみをお預かりする以外に、当事務所では「半自計」を推進しています。「半自計」とは、導入した経理上手くんαシリーズのFinTechオプションにより、クライアント様で銀行データを抽出し、現金出納帳を作成していただく流れです。作成していただいたデータは、共有オプションで事務所にいながら受け取ることができるため、非常に効率的です。また、「半自計」なら仕訳について明るくないクライアント様でも着手しやすいと考えています。

現在取り組まれていることはありますか?

最近、「税理士事務所」の仕事について、やりがいのある仕事だということと、一生ものの技術を身に着けることが出来るということを子どもたちに知ってもらうために、小学校高学年を対象とした「さの会計事務所体験プログラム」を開催しました。税理士という職種は子どもには分かりづらく、細かい仕事で大変というマイナスなイメージを抱かれがちなので、少しでも興味を持ってもらえると良いなと思い企画しました。プログラムでは実際にICSシステムを操作し、試算表を作成してもらいました。初回なのでスタッフの子どもが対象だったのですが、次回以降は外部にも広く募集したいと考えています。

新しい会計システムが発売されていても、抜群の安定感があるICSを勧めます

ICSを検討中の方にお勧めの点はありますか?

クライアント様が直接、上手くんαの電話サポートを受けることができることと、操作性がシンプルで簿記の知識が少しあれば簡単に試算表が作成出来ることです。また、繁忙期であったとしても、比較的電話サポートに繋がりやすく、サポートセンターをたらいまわしになるようなこともありません。これが何より一番おすすめです。

クラウド会計を検討する際、IT系のクラウド会計システムとしてとてもうまくブランディングされている他社が必ず検討対象となってきます。ただ、クライアント様の中には、何の知識がなくても「自動仕訳」が出来ると勘違いされている方や、仕訳を取り込めばそれで決算が出来上がったと思っている方がいまだに多く、他社のクラウド会計ソフトを使いこなせずに、さの会計事務所を頼ってきていただけるようなケースがかなり多いです。もともと自動仕訳やAPI連携が強みだった他社のクラウド会計ソフトに、今ではICSもほぼ追いついており、API連携、CSV取込、クラウド会計についてはほぼ満足して利用しています。また、会計事務所専用機という強みが大きく、データを取り込んだ後の編集作業の圧倒的な速さについては、ブラウザ上で操作するクラウド会計ソフトでは不可能なので、これから購入される方もICSを利用し続けることで良かったと思えるのではないでしょうか。

担当営業からの一言

佐野泰之先生とは先生が独立開業される以前より、ICSシステムを通じて接する機会をいただいておりました。開業時も他社の会計ソフトをしっかりと研究されたうえで、ICSシステムの導入を決めていただき大変うれしく思ったことを覚えています。又、先生は最新の情報や技術を絶えず取り入れていこうと考えおられますので、営業マンとして励みにもなり緊張感を持ってお話を聞かせていただく先生です。今後ともよろしくお願いいたします。

導入製品の詳細はこちら
導入製品の詳細はこちら

関連する導入事例

日本ICSの会計システムをご利用いただいているお客様の声をご紹介します

積み重ねた経験と知識を後押しする操作性

ご学友と競い合うように税理士資格を取得した先生。民間の経理係長として培われた経験から、顧問先へ原価計算等の指導も熱心にされている中山健幹会計事...

中山健幹会計事務所 様(茨城県)

業務効率化でムダ時間を排除

ICSシステムを余すことなくご活用いただき、様々な方法で効率的に顧問先とデータのやりとりをされている綿引光男事務所様よりお話を伺いました。

税理士 綿引光男 事務所 様(茨城県)

シンプルなのに多機能、それがICS

新規事業開業から税務、法務まで幅広く支援業務を行われている小林雄志税理士事務所様よりお話を伺いました。

小林雄志税理士事務所 様(北海道・札幌市)
解除する