2025.10.10
お知らせ

[ニュースリリース]
日本ICS、「ICS ATOMⅡシリーズ」「上手くんαシリーズ」利用者向けに新たな製品構成の提供を開始
~もっと安心・もっと便利に、会計事務所業務を支えるサポート態勢を実現~

 

2025年10月10日

報道関係各位

日本ICS株式会社

 

日本ICS、「ICS ATOMⅡシリーズ」「上手くんαシリーズ」利用者向けに
新たな製品構成の提供を開始
~もっと安心・もっと便利に、会計事務所業務を支えるサポート態勢を実現~

 

 

 

 TISインテックグループの日本ICS株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西林 心路、以下:日本ICS)は、2026年1月1日より、「ICS ATOMⅡシリーズ」「上手くんαシリーズ」の利用者へ、ソフトウェア製品とサポートサービスを組み合わせた新しい製品構成の提供を開始します。
これにより、弊社の特長であるサポートサービスを、すべての利用者に対し提供できる態勢を整え、会計事務所の提供する業務をご支援すると同時にご負担を軽減します。

■概要

会計事務所と顧問先の双方が安心して製品をご利用いただける環境を実現するため、「ICS ATOMⅡシリーズ」と「上手くんαシリーズ」の製品構成変更および追加を行います。また、販売以来、価格を据え置いてまいりましたが、昨今の社会情勢の変化や事業継続性を考慮し、一部価格を改定させて頂きます。

 

1.ICS ATOMⅡシリーズ
利用料金にソフトウェア費用とサポートサービス費用を含める形式に変更いたします。

 

【利用料金に含めるサポートサービス内容】

  1. ➀操作に関する電話サポート
  2. ②トラブル発生時のリモートメンテナンスサービス
  3. ③定期講習会への参加
  4. ④初期設定のサポート
  5. ⑤ソフトの再セットアップサポート
  6. ⑥PC 載せ替え作業
  7. ⑦データ復旧サポート

※すでにサポートサービスをご契約いただいている場合は、改定時に未経過分を日割りで返金いたします。
※月単位契約の最低利用期間は使用開始日から12 カ月間、使用終了日から12 カ月間は再契約不可となります。
※従前の特典として設けていたセキュリティソフトの無償提供キャンペーンは今回の改定により廃止します。

 

2.上手くんα シリーズ
上手くんαシリーズに、サポート付き製品サービスを新たに追加いたします。サポート付きの製品サービスをご利用の顧問先は、上手くんサポートセンターにて、以下のサポートをご利用いただけます。なお、ライセンス利用料のみの製品も引き続きご提供いたします。

 

【顧問先へのサポートサービス内容】

  1. ① 操作に関する電話サポート
  2. ②トラブル発生時のリモートメンテナンスサービス

 

【製品ラインナップ(新)】

  1. ① ライセンス利用料のみ
  2. ② ライセンス利用料+サポート料
  3. ③ ライセンス利用料+事務手数料(※)
  4. ④ ライセンス利用料+サポート料+事務手数料(※)

※顧問先に対し、当社がライセンスおよび請求業務を行う場合は、当該事務手数料を徴収させていただきます。

■改定日

 2026年1月1日

■お申込手続きについて

 商品構成の変更および追加のお申込みにつきましては、製品ごとに異なります。

 

  1. 1.ICS ATOMⅡシリーズ
    担当営業より順次ご案内いたします。詳細は営業担当からのご案内にてご確認ください。
  2. 2.上手くんαシリーズ
    新製品のお申込みは、12 月1 日よりWeb 申込にて受付を開始いたします。
    詳細は今後掲載する「お知らせ:【重要】製品構成変更のお知らせ 上手くんαシリーズ」をご確認ください。

※注:本改定は、日本ICS 製品の販売代理店担当地域は対象外となります。

■今後の展望

日本ICS は今後も利用者の声を反映し、困ったときにすぐに支援できるサービスの提供を進めます。サポート品質の強化を改善することで、会計事務所や顧問先の皆さまに安心をお届けし、会計業界の未来を支える企業を目指します。

ICS ATOMⅡについて(https://www.icsics.co.jp/product/atom2)
「少ない投資ではじめたい」「IT を駆使して作業を省力化したい」といった様々なニーズに応じて、ソフトウェアを自由に組み合わせて利用できる会計ソフトです。必要な機能だけを導入できるため、コストを最小限に抑えながら、財務会計や税務申告業務を効率化できます。

上手くんαについて(https://www.icsics.co.jp/product/jozukun-alpha)
会計事務所の顧問先である企業や個人事業主の自計化を支援する会計ソフトウェアです。経理業務に特化した「経理上手くんα」に加えて、給与計算・年末調整・減価償却計算といった経営に不可欠なソフトを提供。経理初心者からベテランの方まで幅広くカバーできるように、会計知識に関わらず安心して利用できます。

日本ICS株式会社について(https://www.icsics.co.jp/)
日本ICS は、お客さま視点での商品開発を企業理念とし、1965 年より財務・税務・給与計算システムの開発・製造・販売から保守に至るまで、トータルでサポートするIT ベンダーです。税理士を取り巻く周囲360 度すべての支援メニューを展開していく『税理士360(サンロクマル)構想』を掲げており、会計事務所とその職員、顧問先に向けた課題を解決する各種サービスを展開することで信頼性と顧客満足度の向上を目指しています。

TISインテックグループについて(https://www.tis.co.jp/)
TIS インテックグループは、国内外グループ2 万人を超える社員が『IT で、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてIT サービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
当社サービスに関するお問い合わせ先
日本ICS株式会社 営業戦略部
TEL:06-6773-3881  E-mail:hansoku_info@icsics.co.jp