2025.03.26
お知らせ

[ニュースリリース]
税理士360構想の一環としてIT導入補助金申請をサポート
~中小企業庁の施策を活用してDX化を強力に支援~

 

2025年3月26日

報道関係各位

日本ICS株式会社

 

税理士360構想の一環としてIT導入補助金申請をサポート
~中小企業庁の施策を活用してDX化を強力に支援~

 

 

 

 TISインテックグループの日本ICS株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西林心路、以下「日本ICS」)は、中小企業庁が推進する「IT導入補助金」を活用し、会計・税務業務の効率化やDXの実現を支援しています。日本ICSは、会計事務所や中小企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進するため、補助金申請のサポートから事業実施報告までを一貫して支援します。最大450万円の補助金を活用し、最新のITツールを導入することで、会計業務のDXを加速させることが可能です。

■IT導入補助金とは?

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。

 

詳細は、中小企業庁の公式サイト「サービス等生産性向上IT導入支援事業事務局ポータルサイト」(https://it-shien.smrj.go.jp/about/)をご参照ください。

■補助金を活用してDX推進!申請手続きもフルサポート

IT導入補助金を活用することで、最新のクラウド型会計ソフトや記帳代行の効率化ツールを導入しやすくなります。これにより、日々の業務負担を軽減し、顧問先に経営コンサルティングや財務分析など、付加価値の高いサービスを提供する体制を構築できます。

 

1. 補助金を活用してDX投資を支援
IT導入補助金を活用することで、最新のDXソリューションを導入しやすくなります。補助額は最大450万円で、導入コストの負担を抑えながら、最適なIT環境を整えられます。これにより、業務の効率化と生産性向上を実現し、競争力の強化につなげることが可能です。

image01

2. 面倒な申請書をまるごとサポート
補助金申請には、正確な書類作成が求められます。日本ICSは申請の準備から提出までトータルでサポートし、過去の豊富な支援実績を活かしてスムーズな補助金申請を実現します。

■DX化の提案から申請手続きを一貫してサポート

1. 事務所ニーズに応じたITツールを提案
AI-OCRを活用した記帳代行の自動化や、クラウド型会計システムでのリモートワーク環境の整備など、会計事務所のニーズに応じた最適なITツールを提案。DX化を強力にサポートします。

 

2. 申請書の作成・提出を支援
日本ICSが補助金申請に必要な書類作成や提出のサポートを行います。申請作業の負担を軽減することで本業に専念できる環境を提供します。

 

3. 生成AIの文書提案で申請作成のスピードアップを実現
生成AIを活用し、事業計画に必要な要素と将来のビジョンを入力することでAIが重要なポイントをチェックし、読みやすい内容に改善提案を行います。

■今後の展望

日本ICSは、IT導入補助金支援事業者として会計事務所に低コストで商品を提供できることを目指します。これにより、税理士が税務相談やコンサルティング業務に専念できる環境を提供し、持続可能な事務所運営の強化を支援します。

■関連リンク・お問い合わせ先

税理士360構想について
日本ICSは、生成AIなどのデジタル技術の活用やTISインテックグループ内外の企業との連携・協業強化により、従来から提供している税務・会計システム提供を主軸に置きつつ、税理士を取り巻く周囲360度全ての支援メニューを展開していくため、「税理士360構想」を掲げています。

 

第一弾 会計事務所と顧問先との資料共有を効率化する「ICS デジタルポスト」を提供開始
https://www.icsics.co.jp/post-news/46212

 

第二弾 三菱UFJ 銀行の「DX 支援スキーム」に参画
https://www.icsics.co.jp/post-news/47421

 

第三弾 金融機関向け決算関係書類の電子データ提供サービスを開始
https://www.icsics.co.jp/post-news/48973

 

第四弾 会計事務所の顧問先企業向け経費精算業務自計化パッケージ「ICS デジタルクリップ」を提供開始
https://www.icsics.co.jp/post-news/49707

日本ICS株式会社について(https://www.icsics.co.jp/)
お客様視点での商品開発を企業理念とし、1965年より財務・税務・給与計算システムの開発・製造・販売から保守に至るまで、トータルでサポートするITベンダーです。ICSとは、Independent Computer Service からきており、独創的な発想力をもとにほかに類を見ないコンピューターを使用したサービスを提供することを常々考え、商品開発を行っています。その発想力と技術力で業界トップシェアを誇るIT企業として多数の会計事務所、顧問先にご利用いただいています。

TISインテックグループについて(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心としたさまざまな社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

【本件に関するお問い合わせ先】
◆報道関係からのお問い合わせ先
日本ICS株式会社 経営管理部
TEL:06-6773-3881  E-mail:ics-corporate@icsics.co.jp

 

◆本サービスに関するお問い合わせ先
日本ICS株式会社 営業戦略部
TEL:06-6773-3881  E-mail:hansoku_info@icsics.co.jp